スーパーオパールについて考える

スーパーオパールについて少し考えたいと思います。

スーパーオパールってある意味行きついている品種だと思うんですよ。

形質で言えば

  • 体色:白
  • 体内光(スーパー体内光)
  • 体外光(スーパー光以上)

この三つだと思います。

当然、累代する際にはこれらをふまえて選別する必要があるわけですよね。(特にスーパー体内光)

累代の選別は良いとしてこの品種になにがプラスαとして乗せられる?って、ところで行き詰まります(´-ω-`)

まず、体色は白なので・・・

色素は目いっぱい抜かれてるわけで他の色を足すというのも憚れるわけです。

乗せるにしても良い色が今のところ思いつきません。

次に体内光。

これもスーパー体内光まで到っているわけでこれ以上の上乗せは難しいと考えます。

あるとすれば体内光の色変更とか??

そして体外光。

これはスーパー光程度の体外光が一番映える気がしてます。

あまりに幅広、分厚い体外光が乗るとせっかくのスーパー体内光の良さが無くなります(*_*;

そういったことを考えるとある意味完成された品種だと思うんですよねぇ(再び)

スーパーオパールの魅力を更に引き出すないし常識を覆す組み合わせは何か??

スーパーオパールを導入して以降、こんなことをモヤモヤと考えています。

F1個体が育つまでには何かしら思いつくといいんですけどね(´-ω-`)

まぁ、気が早いと言われればそれまでなんですがこれもメダカブリーダーの性というものでしょうか?

皆さんもこんな経験ありますか??

追記:昨日花魁卵が2匹ほど孵化しました!

フォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

PSB(光合成細菌)培養

次の記事

巫について考える