夜桜爆殖直前

現在、産卵ローテーション入りしている夜桜3匹の♀が昨日全ての子が抱卵するようになったようです。

本日、休みであったため日中に確認しましたが最初から居た2匹に加え、後から入れた♀もしっかりと抱卵しています(*´ω`*)

♂は全部の♀より小さい個体なのになかなかやりますね(・_・;)

ただ、黄斑の出ている♀と後続の♀はまだ産みはじめたばかりのせいか卵離れが悪く夜になって全て腹から無くなった後に採卵。

結果、こんな感じでした!

夜桜F1の卵

途中まで数えましたが30あたりまで数えてやめました(^◇^;)

しかし、多いですね。

これはまた針子対策が必要ですね(>_<)

とりあえずあと2週間ほど繁殖用プラケースでの産卵ローテーションを済ませたら無加温の桶に移動しようかな?

これが複数種同時に産卵、採卵だったらさすがに管理出来なかったですね。

スーパーオパールを繁殖組から下げて正解でした(o´∀`)b

これで当面は針子、幼魚の管理に集中する感じですかねぇ

室内飼育でキャパが無い、増やせない状況ではいっぱいいっぱいです。 

夜桜F1に関しても今回のグループと次につくるグループ以外の子たちは全て選別外になっちゃいます。

もらい手、里親を探さないとですね(´-ω-`)

緑光も昨年の夏から秋に生まれた子たちがかなりいますし・・・

どうしたもんかなぁ(´-ω-`)

フォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

DIY

次の記事

夜桜孵化報告